お正月獅子舞見学メモ – 2020年1月3日

井の頭自然文化園 「琉神」による琉球獅子舞

2020年1月3日 井の頭自然文化園(2)

場所:井の頭自然文化園 正門先あずまや前(東京都武蔵野市)
時間:13:30-14:15
出演:琉神さん
Myメモ:獅子舞(15分弱)の後、楽器紹介・演奏、踊り体験など。
獅子舞の時は舞のみで演奏はなかった。

ギャラリー

西武渋谷店 獅子舞 披露

2020年1月3日 西武渋谷店(6)

場所:西武渋谷店 A館1階正面入口・A館7階特設会場 (東京都渋谷区)
時間:16:00-16:25(正面入口)
16:30-16:40(特設会場)
出演:神田囃子睦会さん
Myメモ:5分弱の演舞後、頭噛み・写真撮影など

ギャラリー

初版公開日: 2020年5月21日
見学メモ内のテキストと写真は クリエイティブ・コモンズ 表示 – 非営利 4.0 国際 ライセンス の下に提供されています。
クリエイティブ・コモンズ・ライセンス

お正月獅子舞見学メモ – 2020年1月2日

アトレ目黒 獅子舞イベント

2020年1月2日 アトレ目黒(2)

場所:アトレ目黒2 1階・2階 (東京都品川区)
時間:11:30-11:45
出演:でん舎さん
Myメモ:練り歩きのみで演舞はなさそうだった。

ギャラリー

東急百貨店 東急東横店 獅子舞 店内練り歩き

2020年1月2日 東急百貨店 東急東横店(1)

場所:東急百貨店 東急東横店 1階・地下1階 (東京都渋谷区)
時間:13:00-13:30
Myメモ:1階にて演舞(約10分)後、地下1階・東横のれん街を練り歩き

ギャラリー

コレド日本橋 幸福を呼ぶ出張“寿”獅子舞

20200102_coredo_nihonbashi_02

場所:コレド日本橋 1階~4階・地下1階 (東京都中央区)
時間:14:30-15:10
出演:松本源之助社中さん
Myメモ:1階エントランスにて演舞(約10分)後、各フロアを練り歩き

ギャラリー

東京ドームシティ 東京ドームシティに獅子舞がやってくる!

2020年1月2日 東京ドームシティ(2)

場所:東京ドームシティ ミーツポートエリア・アトラクションズエリア (東京都文京区)
時間:15:45頃-15:55
Myメモ:演奏や演舞は特になさそうだった。

ギャラリー

東京ミッドタウン日比谷 サプライズパフォーマンス 獅子舞

20200102_tokyo_midtown_hibiya_02

場所:東京ミッドタウン日比谷 アトリウム・地下1階 (東京都千代田区)
時間:17:00-17:40
出演:江戸太神楽 丸一仙翁社中さん
Myメモ:アトリウムでの演舞(約5分)後、頭噛み(約25分)・地下1階練り歩き。舞のみで演奏はなかった。

ギャラリー

初版公開日: 2020年5月17日
見学メモ内のテキストと写真は クリエイティブ・コモンズ 表示 – 非営利 4.0 国際 ライセンス の下に提供されています。
クリエイティブ・コモンズ・ライセンス

お正月獅子舞見学メモ – 2019年1月3日

稲毛神社 獅子舞

2019年1月3日 稲毛神社(3)

場所:稲毛神社 (神奈川県川崎市川崎区)
時間:9:55-10:30
出演:稲毛神社囃子連さん

ギャラリー

松坂屋上野店 新春特別イベント 獅子舞演舞

2019年1月3日 松坂屋上野店(1)

場所:松坂屋上野店 本館1階北口・本館8階・7階・5階・2階 (東京都台東区)
時間:12:00-12:40すぎ
出演:上野囃子保存会さん
Myメモ:快く見学を許可していただき、店員さんありがとうございました。

ギャラリー

北区ふるさと農家体験館 古民家でお正月遊びを楽しもう 獅子舞

2019年1月3日 北区ふるさと農家体験館(6)

場所:北区ふるさと農家体験館 (東京都北区)
時間:13:20-13:55
出演:蓮沼囃子連さん・西六囃子連さん
Myメモ:獅子は子ども達に大人気でした。

ギャラリー

赤羽ビビオ 新春壽獅子舞

2019年1月3日 赤羽ビビオ(3)

場所:赤羽ビビオ1階・地下1階 (東京都北区)
時間:14:00?-14:35
出演:西六囃子連さん
Myメモ:14時過ぎに到着すると1階フロアを練り歩きしてました。
14時15分頃から地下1階フロアを練り歩き後、演舞

ギャラリー

柏高島屋ステーションモール 相模流 里神楽 はぎわら会 寿獅子舞&大黒舞

2019年1月3日 柏高島屋ステーションモール(10)

場所:柏高島屋ステーションモール 新館 3階~10階 (千葉県柏市)
時間:15:55-16:15
出演:相模流 里神楽 はぎわら会さん
Myメモ:3階入口前で演舞後、館内を練り歩き

ギャラリー

初版公開日: 2019年6月7日
見学メモ内のテキストと写真は クリエイティブ・コモンズ 表示 – 非営利 4.0 国際 ライセンス の下に提供されています。動画は「標準のYouTubeライセンス」に準じます。
クリエイティブ・コモンズ・ライセンス

お正月獅子舞見学メモ – 2019年1月2日

光が丘IMA 獅子舞練り歩き&撮影会

2019年1月2日 光が丘IMA(10)

場所:光が丘IMA LIVIN正面入口・専門店街2階・1階・光の広場 (東京都練馬区)
時間:10:30-11:00すぎ
出演:でん舎さん
Myメモ:約15分の練り歩き後に写真撮影だったが、11時になっても行列がまだ途切れていなかった。

ギャラリー

東京タワー チンドン&獅子舞パフォーマンス

2019年1月2日 東京タワー(5)

場所:東京タワー 屋外・正面入口・フットタウン2階 (東京都港区)
時間:12:30-12:50
出演:チンドンよしのさん

ギャラリー

西武池袋本店 新春 獅子舞

2019年1月2日 西武池袋本店(6)

場所:西武池袋本店 光の時計口 特設会場 (東京都豊島区)
時間:13:30-13:50
出演:鏡味仙三郎社中さん

ギャラリー

テルミナ 寿獅子舞 練り歩き

2019年1月2日 テルミナ(9)

場所:TERMINA2 ラガールエントランス・ダイナー (東京都墨田区)
時間:15:00-15:20
Myメモ:エントランスでの演舞(約10分)後、レストランゾーンを練り歩き

ギャラリー

初版公開日: 2019年6月7日
見学メモ内のテキストと写真は クリエイティブ・コモンズ 表示 – 非営利 4.0 国際 ライセンス の下に提供されています。動画は「標準のYouTubeライセンス」に準じます。
クリエイティブ・コモンズ・ライセンス

お正月獅子舞見学メモ – 2018年1月3日

西武東戸塚店 獅子舞とお囃子

2018年1月3日 西武東戸塚店(2)

場所:西武東戸塚店 4階 中央通路 (神奈川県横浜市戸塚区)
時間:11:00-11:35
出演:吉田元町囃子連さん
Myメモ:前半がお囃子(約15分)、後半が獅子舞(約15分)だった。

ギャラリー


アトレ恵比寿 獅子舞

2018年1月3日 アトレ恵比寿(2)

場所:アトレ恵比寿 本館4階・5階・3階 (東京都渋谷区)
時間:16:30-17:00
出演:江戸祭囃子・寿獅子保存会 おかめ会さん
Myメモ:練り歩きに加えて、4階(フォンテーヌ広場前)と3階(イーストゲート前)にて演舞をしていた。

ギャラリー

初版公開日: 2018年1月8日
最終更新日: 2019年1月12日
見学メモ内のテキストと写真は クリエイティブ・コモンズ 表示 – 非営利 4.0 国際 ライセンス の下に提供されています。動画は「標準のYouTubeライセンス」に準じます。
クリエイティブ・コモンズ・ライセンス

お正月獅子舞見学メモ – 2018年1月2日

そごう千葉店 登戸の神楽囃子

2018年1月2日 そごう千葉店(12)

場所:そごう千葉店 1階 駅側正面口前 (千葉県千葉市中央区)
時間:10:30-11:00
出演:登渡神社登戸神楽囃子連さん
内容:五囃子、寿獅子二頭舞
Myメモ:前半がお囃子の演奏(約10分)、後半が寿獅子(約15分)だった。

ギャラリー


ふなばしアンデルセン公園 寿獅子

2018年1月2日 ふなばしアンデルセン公園(1)

場所:ふなばしアンデルセン公園 イベントドーム (千葉県船橋市)
時間:12:30-12:50
出演:一船会さん
Myメモ:間違えて西ゲートから入ってしまい、公園内を10分ほど延々と歩くことになった。(イベントドームは北ゲートの方が近い。)

ギャラリー

東武百貨店 船橋店 獅子舞

2018年1月2日 東武百貨店船橋店(1)

場所:東武百貨店 船橋店 1階・2階・3階 (千葉県船橋市)
時間:14:00-14:25
出演:でん舎さん
Myメモ:1階2番地正面入口付近にて演舞後、1~3階を練り歩き

ギャラリー

日本橋タカシマヤ 新春イベント 獅子舞

2018年1月2日 日本橋タカシマヤ(1)

場所:日本橋タカシマヤ 1階 (東京都中央区)
時間:16:00-16:20
出演:江戸太神楽 丸一仙翁社中さん
Myメモ:1階正面口付近で演舞後、1階フロアを練り歩き

ギャラリー

深川ギャザリア ギャザリア獅子舞

2018年1月2日 深川ギャザリア(2)

場所:深川ギャザリア ギャザリアレストラン (東京都江東区)
時間:17:00-17:55
出演:砂村囃子睦会さん
Myメモ:ギャザリアレストラン入口にてお囃子の演奏と獅子舞の演舞、その後ギャザリアレストラン内のお店(1階・2階)を1つずつ廻っていた。

ギャラリー

初版公開日: 2018年1月8日
最終更新日: 2019年1月12日
見学メモ内のテキストと写真は クリエイティブ・コモンズ 表示 – 非営利 4.0 国際 ライセンス の下に提供されています。動画は「標準のYouTubeライセンス」に準じます。
クリエイティブ・コモンズ・ライセンス

お正月獅子舞見学メモ – 2017年1月4日

日本橋三越本店 三越招福座 東京都指定無形民俗文化財 葛西の里神楽

2017年1月4日 日本橋三越本店(7)

場所:日本橋三越本店 本館1階 中央ホール (東京都中央区)
時間:15:30-16:00
出演:岩楯美よ志社中さん
内容:寿獅子舞、大黒舞
Myメモ:会場がなんだかすごいところだった。

ギャラリー

初版公開日: 2017年1月25日
最終更新日: 2019年1月12日
見学メモ内のテキストと写真は クリエイティブ・コモンズ 表示 – 非営利 4.0 国際 ライセンス の下に提供されています。
クリエイティブ・コモンズ・ライセンス

お正月獅子舞見学メモ – 2017年1月3日

伊勢丹府中店 招福獅子舞

2017年1月3日 伊勢丹府中店(6)

場所:伊勢丹府中店 2階 正面玄関 (東京都府中市)
時間:11:00-11:20
出演:東馬場青年囃子連さん
Myメモ:公演後にもしかしたら店内の練り歩きもしていたのかも知れないが、見つけられなかった。

ギャラリー

京急百貨店 寿獅子舞い

2017年1月3日 京急百貨店(2)

場所:京急百貨店 7階フロア (神奈川県横浜市港南区)
時間:13:00-13:25
出演:寺前囃子保存会さん
内容:フロア内練り歩き
Myメモ:イベントに関する掲示が特になさそうなので、インフォメーションカウンターにて聞くべし。

ギャラリー

グランベリーモール 獅子舞練り歩き

2017年1月3日 グランベリーモール(4)

場所:グランベリーモール サウスコート (東京都町田市)
時間:15:00-15:30
内容:演舞の後、コート内を練り歩き
Myメモ:グランベリーモールが2月で閉鎖になると聞き、優先度を上げて対応しました。
太神楽系の演舞だったが演奏はなかった。

ギャラリー

子安神社(八王子市)

2017年1月3日 子安神社(5)

場所:子安神社 境内 (東京都八王子市)
時間:16:20頃-16:30頃
出演:明貮会さん
Myメモ:聞いた話によると、三が日は毎日別の団体が獅子舞を担当しているらしい。

ギャラリー

初版公開日: 2017年1月25日
最終更新日: 2019年1月12日
見学メモ内のテキストと写真は クリエイティブ・コモンズ 表示 – 非営利 4.0 国際 ライセンス の下に提供されています。
クリエイティブ・コモンズ・ライセンス

お正月獅子舞見学メモ – 2012年1月2日

上野動物園 獅子舞

2012年1月2日 上野動物園(8)

場所:上野動物園 西園~東園 (東京都台東区)
時間:11:00頃-11:55
出演:上野囃子保存会さん
Myメモ:12時からは東園総合案内所横の舞台にて演舞があったが、そちらは今回は見学せず。

ギャラリー

丸ビル 新春獅子舞

2012年1月2日 丸ビル(5)

場所:丸ビル 5階 (東京都千代田区)
時間:12:30頃-12:45

ギャラリー

グランスタ東京 獅子舞

2012年1月2日 グランスタ東京(1)

場所:グランスタ東京(東京駅構内) 地下1階 (東京都千代田区)
時間:不明-13:15
出演:岡田民五郎社中さん
Myメモ:詳細な時間や場所がわからず、終了直前に少し見られた程度だった。

ギャラリー

新丸ビル 新春獅子舞

2012年1月2日 新丸ビル(2)

場所:新丸ビル 5階・6階 (東京都千代田区)
時間:13:45-13:55
出演:相模流 里神楽 はぎわら会さん

ギャラリー

コレド室町 福を呼ぶ獅子舞

2012年1月2日 コレド室町(4)

場所:コレド室町 1階 (東京都中央区)
時間:14:30-14:45
出演:岡田民五郎社中さん

ギャラリー

東急百貨店 吉祥寺店 新春寿獅子舞

2012年1月2日 東急百貨店 吉祥寺店(12)

場所:東急百貨店 吉祥寺店 1階南口特設会場 (東京都武蔵野市)
時間:16:00-16:20
出演:萩原彦太郎社中さん

ギャラリー

初版公開日: 2021年8月22日
見学メモ内のテキストと写真は クリエイティブ・コモンズ 表示 – 非営利 4.0 国際 ライセンス の下に提供されています。
クリエイティブ・コモンズ・ライセンス